小さい頃から祖父の影響で神仏に携わってきたおかげで
ご縁があり、25歳で独立した時から、お守りを
作るというお仕事をさせて頂いております。

神主様や住職様とお話させて頂く機会の中で、
神社にもお寺にもそれぞれの由緒があり、
それを生かしたお守りを創りたい、他と違うものを
創りたいという思いがあることを非常に感じました。

お客様が創りたいお守りを創って頂けるようにする
ためには、直接話ができる場を設けることだと思い、
積極的にそのような場を設ける努力をさせて頂いております。

売れるお守りを作るのではなく、手にしたお客様が
悦んで頂ける“モノづくり”を目指したいと考えております。

 

“創造をカタチにするモノづくり”
お客様が“こんなもの創りたい”、“あんなもの創りたい“を
長年のモノづくりのノウハウで色んな角度からご提案させて頂きます。

弊社のモットーは、“創造をカタチにするモノづくり”です。

頭の中でこんなお守りが創りたい!と想ったらまず、
お気軽にお声を掛けてください。

お客様と一緒に試行錯誤しながら一歩一歩、手にしたお客様が悦んで頂ける
お守り創りをご提案させて頂きます。